こんにちは。
友達と撮った思い出の写真、旅先で撮った絶景など、生活のあらゆるシーンで写真を撮る機会がありますよね。
スマートフォンの高画質化や一眼レフの普及、SNSの出現によって、写真を投稿するようになったことも、写真がより身近になった要因かと思います。
そんな今では当たり前になった写真ですが、撮ってデータのままスマートフォンやSDカードに入れっぱなしという方が多いんじゃないかと思います。
そこで今回は、思い出を形にすることができる、写真の現像についてご紹介したいと思います。
写真の現像とは?

簡単に写真の現像についてお話しします。
現像とはつまり、スマートフォンやカメラで撮った写真をプリントアウトすることのことです。
フォトブックを一緒に買うと、写真と合わせてアルバムなんかも簡単に作ることができちゃいます。
そんな写真の現像ですが、今や写真屋さんに行かなくても、インターネットで簡単に行うことが可能です。
そこで今回は、初めての方は8/31日までの期間限定で1枚1円で50枚まで現像ができるという破格のサービスをしている、viviprintというところで現像してみました。
定期的にこのサービスはやっているみたいなので、ぜひ確認してみてください。(追記)
1枚1円でviviprintで写真を現像してみた


実際に1枚1円ということで、50枚50円で旅先の写真を現像してみました。
正直、この破格のお値段ということもあり、あまり期待せずに待っていたのですが、いざ見てみるとクオリティの高さに驚きました。
あとでviviprintのホームページをよくよく見てみると、最高品質で届けるべく、富士フィルムの純正ペーパーを使用しており、他社と比較して、劣っている場合返金するとの記載が。
これはクオリティが高い写真が届くわけですね。実際に僕もこのサービス大満足でした。
また、写真データを送るということで、気になるプライバシーの問題ですが、スタッフはデータを一切見ることがないようで、高クオリティかつ、完全な個人情報保護と文句の付け所がないサービスと言えるでしょう。
1枚1円、viviprintの現像の手順
これはぜひぜひオススメしたい!ということで、現像の手順についてご紹介していきます。
とはいえ、とっても簡単にできちゃいます。

まずはviviprintと検索して、スマートフォンにアプリをダウンロードします。

次にトップページから、「写真注文はこちら」を選択します。

するとスマートフォンに入っている中から、現像したい写真を選ぶことができます。

選択した写真の微調整ができたら、お支払いをします。
配送してもらう場合は、配送方法を選択すると、あとは家に届くのを待つだけ。
配送方法はいろいろありますが、僕は一番安いネコポスを利用しましたが、ちゃんと綺麗に届きました。
この時に、東京都内の高田馬場駅徒歩10分の都内ラボに直接受け取りに行く場合は送料すらかかりません。
都内ラボ 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-18-25第一康洋ビル1階 (JR 高田馬場駅から)徒歩10分 (西武新宿線 下落合駅から)徒歩5分
viviprintで写真の現像をしてみよう
写真の現像って、わざわざ写真屋さんに行かないとできないと思っていましたが、インターネットでこんなに簡単にできちゃうんです。
しかも、初めての方は1枚1円と破格すぎるお値段ですよね。
部屋に飾るポストカードにしてもよし、旅先のアルバムを作るもよし、恋人との思い出をフォトブックにするもよし、日々写真を撮ることが多くなっている、現代において、viviprintで思い出を形に残してみてはいかがでしょうか?
一緒に旅行した友人や、恋人にプレゼントすると喜ばれること間違い無しです。