こんにちは。
みなさんは旅行の予定や思い出をノートに記録したことがありますか?
僕も初めてお気に入りのノート購入して、旅行の記録や写真を貼り付けて1冊のトラベルノートを作りましたが、予想以上に楽しく、愛着が湧くノートが出来上がったので、ぜひご紹介したいと思います。
Contents
お気に入りのノートにこれからの旅でやりたいことを書いてみよう
旅行の予定が決まるとワクワクしますよね。
これからの旅でやりたいことをノートに書くことで、そんなワクワクする旅をさらに待ち遠しくさせることができるんです。
とはいえ、どんなことを書いたらいいのかわからない人も多いと思うので、僕がヨーロッパに旅行する前に書いたやりたいことリストをお見せします。

こんな感じでやりたいことを書き出していきます。
「◯◯を食べたい!」でもいいですし、「〇〇に行きたい!」でも「〇〇を買いたい!」でもいいいので、些細なことでもどんどん書いていくのがポイントです。
旅行前にやりたいことを書き出していくことで、旅のワクワクはさらに高まっていきますし、旅行前にやりたいことを整理するきっかけにもなるので、ぜひともやりたいことを書き出してみてください。
旅の記録や思い出をノートに書き足そう
旅行前にやりたいことを書いたらノートは完成!ではありません。
次にノートに書いたやりたいことリストが実際に達成できたのかどうかや、やってみてどうだったかということも書き足していくことで、あなたのオリジナルのトラベルノートが完成します。

旅行前の自分の期待値と、実際にやってみた後の感想を比較してみることも面白いですし、しばらくした後にノートを見返すと楽しかった懐かしい思い出を振り返ることができるので、ぜひともやりたいことリストだけ書いて終わりにせずに、旅行中に感じたことなんかも書いておくことをおすすめします。
ちなみにこの記事を書いている今、久しぶりにノートを見返していますが、めちゃめちゃ懐かしい思い出に浸っています(笑)
旅のチケットやパンフレットもノートに貼ろう

海外旅行に行くと、観光地の入場チケットやパンフレットなどが溜まってきますよね。
これもノートに貼っちゃいましょう。

旅行前に書いたやりたいことリストと関連するものがあれば、そのページに貼っちゃってもいいと思います。
自分の主観的な感想と、客観的なその場所の情報を同時に記録することができますし、何よりノートとしての見栄えも良くなりますよね。

そのほかの電車のチケットやパンフレットも、エピソードと一緒に貼り付けましょう。
あとで見返すと、「あ〜、この日はこんなっことあったな〜」とか、「あれ、こんな出来事あったっけ?」と思うはずなので、なかなかおもしろいですよ〜。
旅を記録するのにおすすめのノートは?
いつまでも旅を振り返ることができるように、ちょっといいノートでいつまでも保管できるものにすることをおすすめします。
そこでおすすめのノートをいくつかご紹介します。
おすすめのノート① トラベラーズノート

トラベラーズノートとは、トラベラーズカンパニーが発売しているノートで「旅するように毎日を過ごすための道具」というコンセプトで作られています。
シンプルなデザインになっていて、自分が好きなように使うことができるので、使えば使うほど自分仕様にカスタマイズされていきます。
中のリフィルだけの交換も可能で使い勝手が良く、まさにあなただけのノートを作ることができます。
おすすめのノート② モレスキン

モレスキンはゴッホやピカソ、ヘミングウェイといった名だたる偉人が愛したノートを再現したと言われており、伝説のノートとも言われています。
そんなモレスキンの最大の魅力はどこからか漂う高級感じゃないかと思います。
ノートバリエーションも多く、お好みのタイプも見つけやすいので、旅を記録するノートとしてモレスキンもぜひともおすすめしたい一冊です。
おすすめのノート③ RHODIA

RHODIAはフランスのリヨンで生まれたノートです。
最大の特徴としてはその書き心地で、ノートとしての使用感を求めるのであれば、RHODIA一択になるでしょう。
コストパフォーマンスにも優れているので、このノートもぜひともおすすめの一冊です。
あなただけのトラベルノートを作成しよう
この記事を読んで、ちょっとでも旅のノートを作ってみようと思っていただける人がいたら、とても嬉しいです。
トラベルノートを作るメリットをまとめると、
①旅行のワクワクを高めることができる ②旅行でやりたいことを整理するきっかけになる ③旅行中の主観的な気持ちや客観的な情報を記録することができる ④あとで読み返すとめちゃめちゃおもしろい
何より、あとで読み返すのがめちゃめちゃおもしろいです。
これから海外旅行に行く予定がある方は、よかったらあなただけのノートを作ってみてくださいね〜!